この記事のポイント

・ハイブランド、ディズニー、人気キャラクターのぬいぐるみは高価買取が期待できるアイテム
・査定前にはぬいぐるみのメンテナンスが大切
・付属品は捨てずに保存するのが鉄則

高価買取されるぬいぐるみの種類

ぬいぐるみの中にも高価買取が期待できるぬいぐるみがあります。

ハイブランドのぬいぐるみ

エルメスやルイ・ヴィトン、グッチといったハイブランドではぬいぐるみも販売しています。
ブランドのぬいぐるみは高いもので5万円で取引される場合もあるとのこと。

汚れがひどい場合は1万円以下の取引になるようですが、高い確率で買取ってもらえる可能性があります。
プレゼントでもらったものの、処分を検討してる方は一度買取業者に査定を出してみましょう。

その際、ブランド品の買取を多く扱う業者を選ぶことがポイントです。
ブランド品にさほど力を入れていない業者や詳しくないところに依頼すると、安い金額で査定される場合があります。
ブランドに精通する査定士が在籍する買取業者を選びましょう。

ディズニーキャラクターのぬいぐるみ

ディズニーキャラクターのぬいぐるみも高価買取が期待できるアイテムです。
ダッフィーやシェリーメイは、とりわけ人気が高いキャラクターのぬいぐるみです。

公式店舗やディズニーリゾート内で販売される品物は、ディズニーファンから需要があり、特にクリスマスやハロウィンの限定商品や、アニバーサリー関連のぬいぐるみはファンから需要があります。

ディズニーグッズの買取専門店の場合、ディズニー公式グッズなら買取可能。
まとめて売ると買取10%金額アップのサービスを実施するショップもあります。
ぬいぐるみに限らず、ストラップやピンズも一緒に売ることができるので、ディズニーのぬいぐるみの買取を検討する場合は、処分したいグッズがあるか一度確認しましょう。

人気キャラクターのぬいぐるみ

ポケモンやすみっコぐらし、サンリオなどのキャラクターぬいぐるみも、買取需要が高いアイテムの一つです。
とはいえ、ぬいぐるみ買取に力を入れていない業者だと、人気キャラクターのぬいぐるみとはいえども、安値で取引される場合があります。
査定に出す業者の在庫状況や保管状態、人気度によって買取価格は変動するため、高い査定価格をつけてくれる業者を探しましょう。

ぬいぐるみを高く売るためのポイント

できるだけ高値で査定してもらうためには、ちょっとしたひと手間が大切です。

ぬいぐるみを綺麗にしておく

目には見えないホコリや汚れが付きやすいため、査定前にメンテナンスをするのが大切です。
水洗いができるぬいぐるみであれば、査定前に洗濯し、しっかり乾かしましょう。このとき、香料が少ない洗剤を使用します。

ただし、ブランドのぬいぐるみの場合は洗濯で生地が傷む可能性があります。直射日光に当てると色あせてしまうため、風通しのいい日陰に置くことがポイントです。

洗うのが心配な方は、ぬいぐるみと一緒に脱臭炭、もしくは重曹をポリ袋へ入れてしっかりと結び、数日置いてみてください。
完全にニオイを落とすのは難しいかもしれませんが、軽減はできます。

付属品をそろえる

ぬいぐるみが入っていた箱やケースなど、付属品があればそれもそろえて査定に出すのが、高価買取の鉄則です。
買取った後に付属品が見つかることがあるため、付属品があるか一度探してみましょう。