この記事のポイント

・ロードバイクの買取専門店に依頼をする
・口コミを参考にして業者を選ぶ
・事前に落とせる汚れは落としておく

ロードバイクの買取相場

ロードバイクを処分する際、買い取ってもらえば意外と高値が付くことが多いです。
ただ、きちんと相場を知っていないと業者から提示された金額が高いのか安いのかがわからず売るべき相手なのかの判断に困ってしまいます。
そこで査定を受ける前に必ず買取相場を確認しておくことが大切です。

買取相場はブランドや商品によって大きく違います。
例えば高値が期待できるブランドの一つがGIANTです。
もともと台湾のメーカーですが現在では世界トップの人気を誇るメーカーになっています。

人気メーカーですから買取額もかなり期待できるものが多いです。
人気の高いTCRアドバンスSEで10万円前後、世界最速エアロロードバイクであるプロペルアドバンスドSL3は25万円近い金額が相場になっています。

販売経路が限られていて入手が難しいキャノンデールも人気が高いです。
貴重であるために買取額も期待できます。
人気の高いものでるであれば買取額が60万円というものもありますが、初心者向けモデルは8万円程度が相場です。

国内メーカーであるブリヂストン・アンカーの製品は中古市場でもニーズがあります。
そのため買取額についても優遇されるケースが多いです。
日本人が乗りやすいよう作られているという点で女性に特に人気があります。

基本的に人気のモデルや新しいタイプのものは高値がつきやすいです。
相場としては5万円から7万円で取引されています。

ロードバイクを高値で売るためのコツ

せっかく買い取ってもらうならば少しでも高く買い取ってもらいたいものです。
そのためにはいくつかのコツがあります。

まずはロードバイクの専門店に依頼をすることです。
専門店ではなくてもリサイクルショップや中古品買取の店でも対応をしてくれます。
ただ、相場を理解してくれており、きちんと正しく評価をして買い取ってくれるのはやはりロードバイクの専門店です。

買取方法も最近では種類が増えています。
店舗に直接出向かなくても宅配買取や出張買取をしてくれるところもありますから自分の都合に合ったところを選ぶことも可能です。

事前に口コミを確認し高値での買取をしてくれる業者を見つけておくと査定額も期待できます。
もちろん、自分でも少しでも高く買い取ってもらえるように査定前にきちんと自転車をきれいな状態にしておくことも大切です。
ただ、簡単には落とせない汚れや逆に傷をつけてしまうようなことになるとマイナス評価になってしまいますから気をつけましょう。